イチナリのロックンロール

書きたいこと書きます!

おすすめロックバンド紹介~3から

今日は、若い頃からお互いを切磋琢磨してきたSiM・HEY-SMITH・coldrainの3組通称TRIPLEAXEのことについて紹介したいと思います。

皆さんパンクバンドは、好きですか??

怖い・ライブが激しいと感じてる人も多いはず。実際ライブに行くと、全く怖いという感じはなく楽しいですよ!

踊ったり、ダイブしたり、モッシュしたり、大人みしたり楽しみ方は、人それぞれ!!

 

・SiM

4人組レゲエパンクバンド!

ボーカルMAHさんのライブ中の悪魔メイクは、カッコイイです!

 

・HEY-SMITH

スカバンド!サックスやトロンボーン等の楽器隊がいるのも特徴です!

とにかくライブが楽しい!

スカ要素の強いバンドなので、踊れる曲が沢山で、今まで体験したライブの中で1番楽しいバンドです!

ライブ1度行けば、病みつきになること間違えなし!!

また、戦争についてのメッセージせいの強いアルバムや明るいことをテーマにしたアルバムなど、バラエティ豊かな曲が沢山あります!!

 

・coldrain

ラウドロックバンド

ボーカル masatoのネイティブに近い英語は必見です!

迷う理由がお金なら買え、迷う理由が安さなら買うな。

皆さん1度は、この言葉を耳にしたことがあるはず。

「迷う理由がお金なら買え、迷う理由が安さなら買うな。」

とはいえ、人間は、欲しいものが高ければ迷い、安ければ買ってしまう生き物です。

不思議ですよね。

 

・迷う理由がお金なら買え

欲しいものが10万円したら、迷いますよね。1ヶ月の給料の大半が欲しいものに消えるってなると迷いなく買うのは、難しいと思います。

とはいえ、買うか買わないか、ずっと悩んでいる時間が勿体ないです。

失われた時間は、戻ってこないですが、お金はまた稼げばいい。

時間を無駄に消費することは、たまには大切ですが、ずっと無駄にし続けるのは良くないです。

そもそも買って後悔するか、買わないで後悔するかの違いです。

「やらないで後悔するより、やって後悔すれ」という言葉があるように、買うか買わないか迷ってるなら買った方がいいです。

買って後悔して、経験を手にすれば、2度とこの商品買わないとか、また新しいことを学べます。

買わないで後悔した場合は、次欲しいものがあったら絶対買うとかしか学ぶことができません。

どっちの方が得かと言われたら、私は、買って後悔することだと思います。

そもそも、悩んでる時点で、モノの価値は、値段と天秤にかけながら頭の中でずっと考えているわけです。

値段が高くても自分自身の天秤にかかるぐらいモノの価値を考えているなら、買うべきだと思います!

逆に、自分の中の天秤にかけて直ぐに要らないと判断できるものは、買わない方がいいです。

 

・迷う理由が安さなら買うな。

例えば、いつも1万円で売っていたものが今回だけ、5千円で販売されてたとします。

普段から、欲しいとも思っていた商品なら進んで買うべきだと思います。

しかし、あまり欲しくはないが、いつもの半値だから買うぐらいなら、買わない方がいいです。

大抵、安くて買ってしまったものは、誰でも経験があると思います。

皆さん胸に手を当てて聞いて欲しいのですが、あまり欲しくないものを購入して、今買ってよかったって思ってますか?

家の物置で眠ってたりしてませんか?

捨てたりしてませんか?

私は、安さを理由に商品を購入することがありましたが、大抵物置で眠ってたり、大掃除で捨てたりしてます。

つまり、安さで購入しても、使ってないのです。

このことから、値段が安いからと言って真に欲しくないものは買わないようになりました。

 

私は、欲しいものがお金なら迷わず買うようにしてます。

もちろん、家とか車は、別ですが笑

給料を圧倒的に凌駕するものは、色々考えないといけません笑

しかし、30万ぐらいまでなら迷うほどの商品なら買うようにしてます。

お金より時間を大切に生きてるからです。

時間があれば、したいことをできます。

あの無駄な時間がなければとか、後悔したくありません。

 

皆さんも後悔しない選択をして、後悔しない人生を生きてください!!

 

中途半端な努力に結果を求めるな。

よく「努力すれば、報われる。」みたいな事を、親や周りの人に言われてる人が多いかと思います。

私は、「努力すれば、報われる。」という言葉が好きでは、ありません。

少しの期間しか努力してない人が「努力したのに報われなかった。この言葉、信じて損した。」みたいな事を言っているのをよく目にするからです。

そんな甘い言葉があるから、人は自分で限界を決めて言葉を言い訳に努力を怠るようになるのです。

 

「努力は、必ず報われる。」は、本当だと思います。ただ、この言葉を言い訳にして、物事に取り組まない人が嫌いです。

そもそも、「努力が報われなかった。」みたいな言葉を口に出してる人たちは、努力の質が悪いか量が足りないようにしか思えません。

 

例えば、「将来は、プロ野球選手になりたい。」という夢を持っていたとします。

 

A君

小学2年生から、毎日5時間練習。

B君

中学2年生から、毎日3時間練習、2時間自己分析。

C君

高校生から毎日6時間練習。

 

A君、B君、C君ともにプロ野球選手になることが出来れば、努力は報われたと言えるでしょう。

しかし、B君のみプロに入れたとします。

この場合、

A君は「B君より、努力したのに報われなかった。」

C君は「俺だって努力したのに報われなかった。」

と思うと思います。

この場合、A君は、自己分析の時間が足りなかったため、努力の質がB君より劣っている可能性が高いです。

C君は、ハンデが大きい分を練習時間でカバーしようと思いましたが、圧倒的に量が足りません。

量と質を兼ね備えて、努力したB君は、努力が

初めて報われました。

 

例えが物凄く悪いですが、

自分の持っている目標に対して結果が伴なった場合は、努力したと言えますが、伴わかなった場合は、努力の質と量を見誤っており、努力したとは言いきれないと思います。

 

そもそも、自分の努力という行為の見返りを結果に求めてしまうこと自体ナンセンスなことです。

結果が出なくても、その過程までの経験を手にすることが出来たので、財産となります。

 

努力の質と量を兼ね備えて、継続できた人のみが初めて「努力は、必ず報われる。」という言葉を口にしていいと思います。

メジャーリーガーのイチローさんだって、何十年も変わらず努力を継続して、結果をだしています。

幻冬舎の見城さんも「圧倒的努力は、必ず報われる。報われないのは、圧倒的努力ではないからだ。」と言いきっております。

 

努力という行為に対する結果を求めて、結果出なくて、報われなかった。と思って努力を辞めてしまうぐらいなら努力とは、呼べません。

結果が出なくても、諦めないで継続した人のみ、努力という行為に結果が伴ってきます。

 

「努力は、必ず報われる。」は、本当に努力した人のみにしか訪れません。

中途半端な気持ちの努力で「報われなかった。あの言葉信じて損した。」と言ってる人たちは、努力を怠った言い訳にしかすぎません。

 

言い訳する暇があるなら、努力を継続して、結果を手繰り寄せてください。

 

努力は、自分で満足するものでもなく、他人に評価されるものでもないです。

結果が伴った時初めて、努力という言葉が当てはまります。

質と量を兼ね備えて努力を継続し、目標を叶えてください。

 

「努力は、必ず報われます。」

他人のことを気にしてる人は、素晴らしい

夜居酒屋に行くと、いろんなテーブルから他人の愚痴が聞こえる。

こういう人たちに遭遇すると、私は素晴らしいと暇なのかと思う2つの感情をもつ。

 

他人の愚痴を言うということは、少なからず相手のことが好きか嫌いかということだ。

相手に興味があるという事だ。

自分の大切な夜という時間を割いてまで、相手のことを考えていることが素晴らしい。

私は、自分の貴重な時間を割いてまで、相手のこと考えることが出来ない。

 

それは、何故か?

「やりたいこと」や「考えていること」が沢山あるからだ。

正直、24時間あっても足りないのに、その中に起きてる時間の半分ぐらいを使う仕事があり、寝る時間もある。

仕事と寝る時間を考えると自由な時間は、実質4時間しかない。

4時間あったら読書少しに調べものを少ししかする時間が無い。

時間があったら飽きるまで読書して、調べ物して、自然に触れたり様々なことをしたい。

そんな、大切な人生の時間を他人の愚痴に当ててる暇なんて存在しない。

 

そもそも私は、他人に興味なんてないのだ。

自分に対して、得があろうと損があろうと興味がない。

自分の知らない知識を持ってたら素直に話を聞きたいし、討論してみたい。それぐらいである。

 

そもそも、人なんて良い所もあれば悪い所あるのだから、人の悪い所ばかりを気にして、口に出したってしょうがない。

悪い所を直して欲しければ、本人に直接言えば良いのだ。

しかも、そんな愚痴を聞かされてる人の立場なってみて欲しい。

愚痴を言うのは、確かに心が楽になるかもしれないが、それは一時の気休めにしか過ぎない。

どうせ、同じことをまた抱いて、自分の時間を割いてまで同じ愚痴を繰り返す。

生産性の無さに呆れてしまう。

そこまで文句があるなら直接言えばいいのだ。

直接言ってしまえば、自分と相手との2人だけのお話になる。

 

このことから愚痴を言ってる人・愚痴を付き合う人には、ある意味尊敬する。

そんなに他人のことを思いやれるなんて、素晴らしい。

そして言ってやりたい、「暇なの?」って

そんなに相手の事考えることが出来るなら、良い所を見つけたり、悪い所をどうやったら修正出来るかを考えて、修正してあげて欲しい。

自分の大切な時間をそんなに割くほど気になるなら、少しは違う行動をしたほうがいい。

 

こんなに否定しておいてなんだけど、愚痴を言いたくなる気持ちも分かる。

言ってしまいそうな時が私もある。

そんな時は、携帯のメモ機能かノートにひたすら、愚痴を書く。

そうすることによって、心のモヤモヤがとれ、自分のダメだったこと、相手の直して欲しいところが明確になる。

課題が明確になったら、それに対してどうアプローチするかを考えて、行動している。

だいたい、そこまで辿り着いたら、心がスッキリしている。

 

他人のことが気になる人は、素晴らしいエネルギーを持っているのだから、他のことに使って欲しい。時間の使い方が上手な人間になって欲しい。

 

人生をもっと豊かなものにする努力をしよう。

 

そうすれば、後悔しない人生に近づくことが出来るかもしれません。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

マザー・テレサの名言から学ぶ人生観

今回は、マザーテレサの名言をいくつか紹介します!

まず始めに、簡単に紹介させていただきます。

 

マザー・テレサ(1910年~1997年)

1979年にノーベル平和賞を受賞。

現在のマケドニアに生まれ、神の愛の宣教者会の創立者。

貧し人のために働き続け、生涯を愛にささげた修道女。

 

名言

・思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

 

思考⇒言葉⇒行動⇒習慣⇒性格⇒運命というように一見分けて考えてしまう事柄は、全て繋がっています。

運命⇒性格⇒習慣⇒行動⇒言葉⇒思考ということは、決してありえません。

運命とは、生まれた時に与えられているものではなく、自分が選択して切り拓くものです。

「こういう結果になる運命だった。」「最初から私の運命は、こうなのよ」という根拠のない自己肯定を辞めて、自分の意志で運命を引き寄せてください。

思考が自分の運命を導いているのです。人それぞれ、悩みはあると思いますが、その悩みを解決するためにもこの言葉を胸に刻み、解決するためには何が必要かを考えて行動してみてはいかがでしょうか。

 

・あなたは、あなたであればいい。

 

 

当たり前に感じてしまうが、実はものすごい深い言葉。

人間とは、常に他人と比べたがる生き物で、常に自分と他人を比べてます。

尊敬することはいいことですが、尊敬しすぎることは、自分の身を滅ぼします。

妬むことは、悪い方向に進むことが多いですが、自分が欲しいものを明確にしてくれます。

決して、あなたという一人の人間は、他の人間になることはできません。

他の人間もあなたという一人の人間になることはできません。

他人と比べることは、自分への成長に繋がります。

しかし、度が過ぎると人格や考えがおかしくなってしまいます。

適度に他人と比べて、自己成長に繋げていければいいと思います。

あなたは、あなたであって、他人になる必要はありません。

 

・この世で最大の不幸は、戦争や貧困などではありません。

 人から見放され、「自分は誰からも必要とされていない。」と感じることなのです。

 

人間は、本能的に愛を求めています。愛に飢えているから、他人にちょっかいをだします。好かれても嫌われてもどちらでも良いから、反応を求めて行動します。

人の行動は、愛を求めて行動することがほとんどです。

興味をもたれなくなると、人は孤独を感じます。孤独とは、つらいです。

孤独になった人は、さらに注目を集めるために大きな行動をとってしまいます。

どうか孤独なひ人を見つけた場合は、無関心をせず愛を与えてあげてください。

 

・100人に食べ物を与えることができなくても、1人なら出来るでしょ?

 

 

一度に多くの人に愛を与えることができなくても、1人には出来ると思います。

どうか他人事だと考えずに、目の前にある人に愛を与えてください。

 

・人生はひとつのチャンス、人生からなにかをつかみなさい。

 

 

私は、今まで人と同じ、合わせるということを意識して生きてきました。大抵の人が、周りにあわせて生きていると思います。しかし、周りにあわせるということは、楽をしているだけではないかと考えています。

周りと違うことをすれば、叩かれる世の中。馬鹿にされる世の中。

挑戦する人を素直に応援できる人は、ほとんどいません。

それは、なぜか?

子供の頃、周りと違うこと・違う考えを持っている人はたくさんいたと思います。

しかし、そういう考えを受け入れようともせず、周りと同じことが正義と洗脳されるこの社会では、芽をつまれます。

周りと違うことをするのは、大変だよ。常識外れだ。とか言葉を重ねられて。

芽をつまれた経験がある人たちは、周りと同じことが正義という認識をもっているため、自分が行動に移せなかったことを他の人がしていることが許せません。

それは、正義感からではなく、嫉妬心からです。

楽をして現状を変えようと行動しない人が、現状を変えようと考え行動をしている人が妬ましいのです。

1度しかない人生を周りと合わせ楽をすることを選択するか、違うことに挑戦し、なにかをつかむことを選択するかは自由です。

どちらにしても、人間は平等にチャンスを与えられてこの世に生きているわけですからどうせなら成功しようが失敗しようが、なにかをつかむことを選択してはいかがでしょうか。

 

・慰められるよりも慰めることを、

 理解されるよりも理解することを、

 愛されるよりも愛することを。

 

相手の行動を待って受け身になるよりも、自分から行動して与えられる人間になってください。

自分から行動することは、とても勇気が必要です。相手からの行動を待つことは、忍耐力と時間が必要です。

勇気とは、恥をすて、行動できれば、失うものはなにもありません。

一方、忍耐とは、耐え忍ぶことなのでひたすら我慢が必要です。

我慢することは、時間と自分の感情をおさえることです。

時には、忍耐は必要ですが、行動しなければ相手との関係性は、変わりません。

人間は、失敗恐れ受け身で生きていく傾向があります。

自分も当てはまりますし、周りの人間も当てはまります。

お互いが受け身同士だと、仲良くなるにも時間がかかります。

他人の考えを変えさせるには時間がかかりますが、自分の考えを変えることはすぐにできます。

人から何かをしてもらいたいときは、自分から行動することを心がけてみてはどうでしょうか。

 

 今回は、5つの名言を紹介させてもらいました。

また、今度紹介させてもらいます!

 

マザー・テレサ あふれる愛 (講談社文庫)

マザー・テレサ あふれる愛 (講談社文庫)

 

 

 

[日めくり]超訳 マザー・テレサ 幸せはいつも、ささやかなことの中に ([実用品])

[日めくり]超訳 マザー・テレサ 幸せはいつも、ささやかなことの中に ([実用品])

 

 

誰とでも仲良くなれるコミュニケーション術~初級者編~

こんにちわ!

今回は、私が実践している誰とでも仲良くなれる方法を教えたいと思います!!

実際に私が入社した際に実践した職場の上司、同僚と仲良くなった方法を一部伝授します!

下記の3点を実践することによってだいたいの人とは、仲良くなれます!

人間関係を良くしたいと思っている人には、ピッタリです!

今回は、誰にでも出来る簡単な方法を紹介します!!

 

・目を見て相手に聞こえる声で挨拶(重要度☆☆☆)

 

挨拶は、コミュニケーションの基本です。

当たり前の事だと思う人もたくさんいると思います。

しかし、様々な人を観察していますが、ほとんどの人が出来ていません。

今一度自分自身の挨拶を見直してみてください!

相手の目を見て、笑顔で挨拶することで相手との関係が円滑になります!

義務感をだした挨拶はNGです。

point

心をこめて挨拶するように心がけましょう!!

 

・共通点を見つけて、自ら話しかける。(重要度☆☆)

 

相手との会話のキャッチボールを心がけましょう!

自分から話しかける勇気がない人がほとんどだと思います!

自分のことを過小評価する傾向が強い日本人は、大抵の人が相手から話しかけられるの待っています。

なんでもいいので、話しかけてみてください!

話しかけると大抵の人は、会話に乗ってきます。

冷たい反応をされても折れずに三回ぐらい会話のキャッチボールを意識してみてください。

例えば、天気の例を出してみます。

自分「今日晴れてますね。」

相手「そうだね。」

自分「晴れてるのは、〇〇さんのおかげですね笑」

相手「そんなことないよ。」

自分「〇〇〇」←ここで、さりげなく相手のことを褒めてください。

相手との会話を成立させるだけでも十分ですが、さりげなく会話に相手のことを褒めれるとさらに良いです!

人間は、自己承認欲求を誰でも持っています。

相手に認めれらると欲を満たすことができるので、効果ありです。

褒めるとされに満たすことができます!

ただ、褒めすぎると露骨にお世辞感がでるので、ほどほどにしてください!

point

相手の立場や普段どのような人かを判断し、話す内容や褒める内容を考えてください!

あまりに適当に話しすぎると、変な空気になる可能性があります!

状況を見極めてください!

 

・バックトラッキング法(重要度☆☆☆)

 

相手の話したことの語尾を繰り返してください!

例えば、

相手「今日、晴れてるから車じゃなくて自転車で来たんだ。」

自分「自転車ですか??」

相手「自転車久しぶりに乗ったら気持ち良くてよかったよ。」

みたいな感じで、相手の語尾に注目しキーワードを繰り返すだけです。

そうすることによって、相手は、話を聞いてもらっているという気になるので、気分が良くなり、会話をさらに続けます。

たったこれだけで、相手との会話が円滑にスムーズになります!

騙されたと思って、一度バックトラッキング法を試してみてください!

さらに、余裕が出てきた方は、「相手の語尾のキーワード+一言」をつけて返すだけで、さらに聞いてる感じがでるので、とてもオススメです!

飲み会で、一方的に語られたときとかも、ものすごい有効なので、試しにゲーム感覚でやってみてください!

これを意識することによって、話を聞いてなくても、聞いているように見せられます!

point

相手との会話の語尾のキーワードを疑問形にして繰り返す!

 

今回は、誰でも出来る相手との仲良くなるコミュニケーション術を紹介しました。

ただ、上記の3点を意識するだけで自分の人間関係が変わります!

勇気を出して、一歩踏み出ししょう!

人間関係良い方がいろいろと人生得します!

騙されたと思って一度は試してください!!

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

心をつかむ、おもてなしコミュニケーションの極意ー成功するビジネスマンの聴き方、話し方

心をつかむ、おもてなしコミュニケーションの極意ー成功するビジネスマンの聴き方、話し方

 

 

 

 

M-1グランプリの感想

昨日は、年に1回しか行われない漫才チャンピオンを決める大会M-1を見ました!

優勝された霜降り明星さんおめでとうございます!

出場されたお笑い芸人の皆様おつかれさまでした!

お笑いの力は、すごいですよね!

漫才やコントを見てたら面白くて気付いたら元気になっていることも多々あります!

それにしても、毎年お笑い芸人さんの情熱というか真剣な姿に心打たれます!

何かに一生懸命全力で取り組む人ってカッコイイ!

 

敗者復活からテレビで観戦させてもらいましたけど、本当に皆さん面白い!

敗者復活で初めて出会ったコンビもいて、とても良かったです!

初めて見て気になったコンビは、金属バットさん!

ネタも面白かったですが、インタビューのコメントにとても魅かれました笑

昨日の敗者復活では、大好きなマジカルラブリーさんとさらば青春の光さんの漫才が見れて良かったです!

マジカルラブリーさんが決勝に行き、上沼さんとの絡みが見たかったです!

去年見たく激怒されるのか褒められるのか興味が湧きました!!

決勝では、個人的にスーパーマラドーナさんが大好きで応援してたのですが、漫才とても面白かったのですが、審査員には、刺さらなかったみたいで、残念でした…

ここからは、軽く感想を書かせてもらいます!

下へ続く!!

下に決勝戦に出場したコンビの感想を書かせてもらいました!

M-1グランプリ the FINAL PREMIUM COLLECTION 2001-2010 [DVD]

M-1グランプリ the FINAL PREMIUM COLLECTION 2001-2010 [DVD]

 

 

 

 

 
・見取り図

 

「いや、誰~」っていう突っ込みが面白かったです!

最初、マルコ牧師とか須田さんっていう名前が漫才にでてきて、自分は、誰だ?って疑問を持ちながら見てたのですが、最後の方に複線が回収されていって最後の方は笑いっぱなしでした!

 

・スーパーマラドーナ

 

今回のネタは、武智さんもネタに入り込んでお互いに掛け合い漫才していて見ていてとても楽しかったです!

個人的には、最初の方の武智さんが部屋に入って田中さんがドアを思いっきり閉めたところが、サイコパス感溢れてとても好きでした!

 

・かまいたち

 

タイムマシーンの話で展開し、ポイントカードを戻って作りたいっていうワードで展開していって、お話がとても見ていて面白かったです!後悔しないうちに私もポイントカード早く作ります!

2本目の漫才が見たかった!!

 

・ジャルジャル

 

「国名わけっこゲーム」とてもクセになりますね!!

今でも「ゼンチン ドネシア チン」っていうフレーズが頭に残っています!笑

ゲームの国名の言う国名の頻度、打ち合わせなしでぶっつけ本番で行ったらしいです!

間違わずに噛まずにお二方言えていたので、アドリブ力が凄い!あの場でできるなんてまさしく天才!

 

・ギャロップ

 

これぞ漫才というような圧巻の漫才でした!

上沼さんに時間差で怒られていて、今年の激怒枠は、ギャロップさんでしたね笑

 

・ゆにばーす

 

川瀬名人の優勝したら漫才師辞めるが実行できませんでしたね…

個人的に、ゆにばーすの漫才が好きなのでずっと続けてもらいたいので、心の奥では、少しほっとしております。

途中はらさんが1人で漫才初めて、漫才の中でさらに漫才をするという発想が良かったです!

 

・ミキ

 

敗者復活で上がってきただけあってとても迫力・勢いがありましたね!

ジャニーズネタで挑んできて、お兄ちゃんの自虐ネタでしたね!

上沼さんが急に高得点だして、びっくりした印象があります!

上沼さんミキに高得点をつけたので、ここから点数がおかしくなっ印象があります。

 

・トムブラウン

 

初めて拝見しましたが、サザエさんの中島くんをスーパー中島くんにする変身ネタに意表を突かれた感じがします!

新時代のお笑いみたい感じがしました!

 

・霜降り明星

 

1本目のネタ「豪華客船」がとても面白かったです!

粗品さんのスピードかんある突っ込み!せいやさんの演技力あるボケとても面白かったです!スピード感が凄すぎて、笑いっぱなしでした!

 

・和牛

 

「ゾンビ」「オレオレ詐欺」どちらもとても面白くて、正統派の漫才コンビでとても大好きです!個人的には、毎年そうですが、今年も優勝してもおかしくない出来でした!

制限時間を守っていれば、優勝していた可能性が高いですよね!

 

お笑い芸人の人たちがとてもカッコよくて、面白くて心揺さぶられた1日でした!

来年のM-1がもう待ち遠しいです!!

ぜひ、和牛さん優勝してください!

来年も楽しみです!!

最後までみていただきありがとうございました!!

 

 

M-1グランプリ2017 人生大逆転! ~崖っぷちのラストイヤー~ [DVD]

M-1グランプリ2017 人生大逆転! ~崖っぷちのラストイヤー~ [DVD]

 

 

プロフィール
id:itinari20
イチナリ

自由に書きたいことを書きます

イチナリのロックンロールをフォローする